居合道七段および六段審査会の実施について(福岡県久留米市)
1 期 日 令和6年6月28日(金)
2 受付開始・終了および審査開始時間
⑴ 七段審査会
受付時間 午前9時30分~午前10時まで
審査開始 午前10時30分(予定)
⑵ 六段審査会
受付時間 午後1時~午後1時30分まで
審査開始 七段実技審査終了後
3 会 場
久留米総合スポーツセンター(久留米アリーナ)
〒830-0003 福岡県久留米市東櫛原170-1 TEL0942-39-7371
4 審査方法
全日本剣道連盟 居合道称号・段級位審査規則・細則ならびにどう実施要領による。
5 審査科目
七段・六段とも、次による。
実技 全剣連居合6本
(当日開始時に全日本剣道連盟居合の中から6本を指定する。)
※ 演武時間は7分以内とし、「始め」の宣告より計測し、正面の礼を終了し、携刀姿勢になるまでとする。太刀は真剣とし、下け緒を結束すること。
※ 服装については、紺・黒・白の剣道着または居合道着・袴とし、上下同色とする。
6 受験資格
⑴ 七 段:平成30年6月30日以前に六段を取得した者。
⑵ 六 段:令和元年6月30日以前に五段を取得した者。
7 要 項 居合道七段及び六段審査会(福岡)要項(抜粋)
8 居合道部長宛て通知 居合道七段六段審査居合道部宛て通知(審査料、振込先記載)