令和6年5月2日(木)~5日(日・祝)4日間、第120回大会記念 全日本剣道演武大会が開催されます。
以下は、開催概要です。末尾に大会要項を添付しております。
申込期限:令和6年2月22日(木)厳守!!
1 期日、日程および受付要領
令和6年5月2日(木)~5日(祝) 4日間 ※受付は、当日の演武者に限ります。
(1)5月2日(木) 午前8時30分開始式
ア.各種の形(剣道、なぎなた、その他)
イ.公開演武(杖道)
ウ.杖 道(錬士六段~範士)
※各種の形の部(薙刀含む)・杖道の部の受付は、午前7時からです。
(演武は午前8時30分開始予定)
エ.公開演武(居合道)
オ.居 合 道(錬士六段~範士)
※居合道の部の受付は、午前9時からです。
(演武は午前11時開始予定)
(2) 5月3日(祝) 午前9時開始式
ア.公開演武(日本剣道形)
イ.剣道個人試合(錬士六段~教士七段の一部)
※5月3日受付は、午前7時30分からです。
(演武は午前9時開始予定)
(3) 5月4日(祝) 午前9時開始
剣道個人試合(教士七段)
※5月4日受付は、午前7時30分からです。
(演武は午前9時開始予定)
(4) 5月5日(祝) 午前9時開始
剣道個人試合(教士八段~範士)
※5月5日受付は、教士八段の部は、午前7時30分からです。
(演武は9時開始予定)
範士の部の受付は、午前8時30分からです。
(演武は午後13時30分開始予定)
[朝稽古会] 大会期間中、出場者による朝稽古会を下記により実施する。
5月2日(木) | 午前7時~7時30分(武道センター) 居合道・杖道 |
5月3日(祝) | 午前7時~8時 (武道センター) 剣道 |
午前7時~7時30分(武 徳 殿) 居合道・杖道 | |
5月4日(祝) | 午前7時~8時 (武道センター) 剣道 |
5月5日(祝) | 午前7時~8時 (武道センター) 剣道 |
※朝稽古会の参加資格は、大会運営関係者および参加者のみとする。
2 会 場
京都市武道センター内・武徳殿
(京都市左京区聖護院円頓美町46番地の2) 電話075-751-1255
3 出場資格
(1)出場者は全日本剣道連盟の登録者であり、剣道・居合道および杖道の六段以上で、称号を受有している者とする。
(2)(公財)全日本なぎなた連盟の登録者であり、錬士以上の者とする。
(3)外国剣道連盟の登録者に関しては、全日本剣道連盟の称号を受有していなくても、剣道・居合道および杖道の六段以上であれば、参加申込みをすることができる。但し全日本剣道連盟の称号または外国剣道連盟の称号を受有している者は、(1)項の資格者と同等の扱いとするが、称号を受有していない者は、(1)項における錬士の扱いとする。
(4)その他各種の形については、錬士六段以上に準ずる者とする。
(5)杖道、なぎなたおよびその他各種の形の演武は、それぞれ1回限りとする。
4 申 込 み(期限:令和6年2月22日厳守!!)
(1) 参加希望者は、一般財団法人に以下(3)の所定の申込書に記入し一般財団法人鳥取県剣道連盟へ提出すること。
(2) 出場者は、一種目1名につき、3,000円の参加料を一般財団法人鳥取県剣道連盟に納入すること。
注意 剣道教士七段申込者の出場日については、大会運営本部にて決めさせていただきます。つきましては、出場日(3日または4日)が決まり次第、全日本剣道連盟より各都道府県剣道連盟に通知いたしますので、確認のうえ間違いのないようご参加ください。
(3)申込様式
ア.個人申込書は、剣道範士(うす青色)、その他の剣道出場者は(白色)、居合道(黄色)、杖道(ピンク色)、各種の形(うす緑色)となっており所定の申込書によって申込むこと。
イ.一般財団法人鳥取県剣道連盟は、別に定める出場一覧表を作成のうえ、申込先へまとめて申し込みを行う
5 令和6年度全日本剣道演武大会要項:第120回全日本剣道演武大会要項
6 令和6年5月2日(木)~5月5日(日・祝)武徳殿・京都市武道センター(施設使用予定表)